忍者ブログ
スラックス
[39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 Googleが基準として発見したページ数を強調していることも気に掛かる。Webサイトのクローリングを強調している同社なら当然やりそうなことだが、同社の発見したサイトのほとんどを、実際にユーザーがクリックしないと考えるのは早すぎる。 この調査から導き出されるのはありふれた結論だ。マルウェアは多くのURLを介して広がり、拡散の機会を増やそうとし、検出されるのを免れるために頻繁にバイナリパターンを変えている。ありがたいことにGoogleはこれを指摘している。 Googleがマルウェア対策ビジネスをやっていないのはこの論文を読むまでもなく分かることだが、論文を読めば、同社がマルウェアを理解していないことを確認できる。おそらく同社は、「われわれはGoogleだ。すべてをスキャンし、すべてを知っている」というスタンスなのだろうが、マルウェア対策ビジネスに関してはまったくの初心者だ。 それでもまあいい。これは予断なく新たな視点で問題を見る学術論文なのだ。そういうものが役に立たないこともある。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ